LINEでお問い合わせ

エールーム上野店TOP > エールーム上野店のブログ記事一覧 > 上野周辺で利用できる循環バス「めぐりん」について

上野周辺で利用できる循環バス「めぐりん」について

上野周辺で利用できる循環バス「めぐりん」について

上野周辺では、循環バスの「めぐりん」が運行しています。
台東区内の移動に便利なので、通勤・通学や買い物したいときにおすすめです。
そんな「めぐりん」の概要や、利用料金について紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

上野周辺の循環バス:めぐりんの概要とは

上野周辺で運行している「めぐりん」は、1ルートの循環バスです。
台東区内の交通不便地域の解消を目的として、2001年より運行を浅草エリアでスタートしました。
現在は5路線で運行しており、鉄道駅や公共施設を中心にアクセスできます。
循環バスの概要は次の通りです。

北めぐりん(浅草回り)

15分間隔で運行しています。
浅草駅から隅田公園や三ノ輪駅、台東病院などを結ぶルートです。

北めぐりん(根岸回り)

20分間隔で運行しています。
台東病院から三ノ輪駅、鶯谷駅などを結ぶルートです。

南めぐりん

平日は15分間隔、土休日は18分間隔で運行しています。
上野駅から新御徒町駅、浅草橋駅などを経由して、台東区役所、台東病院を結ぶルートです。

東西めぐりん

20分間隔で運行しています。
なお上野駅入谷口から三段坂上の間においては、上野公園・三崎坂往復ルートと鶯谷駅経由・日医大回りルートとの交互運行です。
そして一部区間では、文京区のコミュニティバスにも乗り換えられます。

ぐるーりめぐりん

20分間隔で運行しています。
北・南めぐりんのルートを、時計回りで結んでいます。
ほかのルートとは対面方向で運行しているので、行き帰りの使い分けに便利です。

上野周辺の循環バス:めぐりんの利用料金

上野の循環バス「めぐりん」の利用料金は、大人・子どもともに100円です。
なお1人につき同伴の幼児2人までは無料で乗車できます。
さらにお得な乗車券もあります。

●回数券:1,000円(11回分)
●1日乗車券:300円(全路線で1日乗り放題)
●1カ月券:3,000円(1カ月有効の定期券)


専用回数券と1日乗車券は車内でも販売しています。
なお1カ月券は区役所や区民事務所で購入可能です。

乗り継ぎが可能

「めぐりん」は当日に限り、1回まで無料で乗り継ぎできます。
乗車の際に乗務員まで申し出てください。
なお以下の停留所で乗り継ぎが可能です。

●台東病院
●台東区役所
●浅草駅
●一葉記念館入口
●松が谷
●鶯谷駅南・下谷二丁目

上野周辺の循環バス:めぐりんの利用料金

おすすめ物件情報|上野の物件一覧

まとめ

上野周辺で利用できる、循環バス「めぐりん」の概要と利用料金について紹介しました。
複数路線で運行しているため、台東区内の移動に便利です。
各鉄道駅も結んでいるので、通勤・通学などで利用してみてはいかがでしょうか。
私たちエールーム上野店では、上野駅周辺の賃貸物件を多数ご紹介しております。
お気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|上野にある「旧岩崎邸庭園」の見どころとは?利用情報もご紹介   記事一覧   上野で芸術鑑賞を楽しみたい方へ「東京文化会館」をご紹介!|次へ ≫

トップへ戻る