LINEでお問い合わせ

エールーム上野店TOP > エールーム上野店のブログ記事一覧 > 上野でどら焼きを食べるならうさぎや!スイーツで日常生活にいやしを

上野でどら焼きを食べるならうさぎや!スイーツで日常生活にいやしを

上野でどら焼きを食べるならうさぎや!スイーツで日常生活にいやしを

今回は上野への居住を検討している人に向けて、どら焼きがおいしい「うさぎや」とは、どのようなお店かフォーカスします。
老若男女に人気で身近な和菓子の一つであるどら焼きは、東京が発祥のスイーツ。
なかでも「うさぎや」は、東京の名店として有名です。

弊社へのお問い合わせはこちら

上野にあるどら焼きで有名な「うさぎや」とはどのようなお店かチェック!

上野にある「うさぎや」は、どら焼きで有名な和菓子店です。
イートインスペースはなく、持ち帰り専用のお店となっています。
店先にあるのれんの上では、目印の白いうさぎの置物が出迎えてくれます。
どら焼き以外に、最中やうさぎまんじゅうなども取り扱っていますよ。
創業は大正2年で、100年以上同じ場所で営業を続けています。
1個から購入が可能で、少数購入でも気持ちのよい対応が印象的です。
どら焼きの生地は、両面焼きが一般的ですが、「うさぎや」は上火の片面焼き。
そのため、気泡が片側から入り、生地を貫通します。
すると、なかにいくつもの空洞ができ、それが生地の歯切れのよさを実現させているのです。
煮えムラのない上品な「あん」を仕上げるために、粒の品質や大きさをそろえる手間と時間もかけています。
できたてのおいしさをそのままに、あたたかいうちに袋につめているため、賞味期限は翌日までと、短めなのも特徴の一つです。
お店では、その日のうちに食べるようすすめられますよ。
来店時間が16:00以降ですと売り切れになることもありますが、それまでに電話予約しておくと取り置きをしてもらえます。

上野にある行列ができるどら焼きの人気店うさぎやの評判とは?

続いて、上野で行列のできるどら焼きの人気店「うさぎや」の評判をみていきましょう。

●包装をあけると甘い香りがただよい、とろみのあるあんが生地とマッチしておいしくいただけました。
●食べログのスイーツ東京百名店に選ばれているだけあって、上品な味わいにふわふわの生地が食欲をそそります。
●リーズナブルなのにどっしりと重みがあり、小豆の粒感が楽しめるどら焼きでした。


「うさぎや」のどら焼きは、老舗ならではのこだわりがつまった人気の名品だといえるでしょう。

お値段の割にボリューミーで上品な味わいが楽しめる点が、特に魅力となっていますね。
イートインではなく持ち帰りのみとなっているので、これからのシーズンでは特に人気が高まりそうです。

※うさぎやの基本情報
●所在地:東京都台東区上野1-10-10
●営業時間:9:00から18:00
●定休日:水曜日/年末年始
●アクセス方法:東京メトロ銀座線「上野広小路駅」A1出口より徒歩4分/都営大江戸線「上野御徒町駅」A4出口より徒歩4分
●駐車場:なし(近隣にコインパーキングはあります)

※営業日などは、ホームページの最新情報をチェックしてください。

上野にある行列ができるどら焼きの人気店うさぎやの評判とは?

おすすめ|台東区上野 賃貸物件一覧

まとめ

今回は、上野にあるどら焼きがおいしい「うさぎや」とはどのようなお店か、詳しくご紹介しました。
焼き立てのどら焼きは、ぜいたくな気分を味わえます。
上野に居住した際は、ぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか。
私たちエールーム上野店では、上野駅周辺の賃貸物件を多数ご紹介しております。
お気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|上野の学習プロジェクト「Museum Start あいうえの」とは?   記事一覧   上野にあるガラクタ貿易は雑貨の宝庫!ワクワク感を味わえる楽しい時間|次へ ≫

トップへ戻る